老人ホーム
2016年12月24日
ハッピーニューライフ市川真間のクリスマス会は尺八ナイト
2015年04月01日
高齢者住宅新聞の取材を受けました。
先日、高齢者住宅新聞さんの取材を受けたのですが、
弊社のデイサービスや老人ホームとともに、
会社の記事も掲載されました。

先ずは2月18日掲載のハッピーニューライフ東船橋です。
うちの老人ホームの食事の美味しさは全国屈指と言われております。
ぜひ見学の歳はご試食頂ければと思います。
食事はもちろんですが、
介護や医療などのサービスも充実しております。
なお記事の中のハッピーニューライフ東船橋の
所在地は、「市川市八幡」は間違いで、
「船橋市東船橋」です。
八幡にあるのは会社の事務所です。

次は2月25日掲載のデイサービス、ネスト実籾です。
元ふぐ料理屋を改装した和風のデイサービスです。
もうすぐ10周年を迎えます。

最後は恥ずかしながら会社の記事で、僕の顔写真つきです。
来週もハッピーニューライフ市川真間という老人ホームの取材を受ける予定です。
たった5室という贅沢な老人ホームです。
こちらの食事も専門家のお墨付きで、大変美味しいです。
弊社のデイサービスや老人ホームとともに、
会社の記事も掲載されました。

先ずは2月18日掲載のハッピーニューライフ東船橋です。
うちの老人ホームの食事の美味しさは全国屈指と言われております。
ぜひ見学の歳はご試食頂ければと思います。
食事はもちろんですが、
介護や医療などのサービスも充実しております。
なお記事の中のハッピーニューライフ東船橋の
所在地は、「市川市八幡」は間違いで、
「船橋市東船橋」です。
八幡にあるのは会社の事務所です。

次は2月25日掲載のデイサービス、ネスト実籾です。
元ふぐ料理屋を改装した和風のデイサービスです。
もうすぐ10周年を迎えます。

最後は恥ずかしながら会社の記事で、僕の顔写真つきです。
来週もハッピーニューライフ市川真間という老人ホームの取材を受ける予定です。
たった5室という贅沢な老人ホームです。
こちらの食事も専門家のお墨付きで、大変美味しいです。
2011年11月16日
2011年01月19日
2009年04月23日
老人ホームの改修
4月下旬、老人ホームの改修工事を行いました。
ハッピーニューライフ東船橋という老人ホームで、
実はうちの母親が経営する高齢者施設の一つです。
このハッピーニューライフ東船橋は、色々な大学の教授や学生の方々、
ブラジルやネパールからの留学生さんたちも見学に来る人気の施設です。
今回の改修工事は、主に床の張り替えなどでしたが、
現在居住中の老人ホームのリフォームということで、
工事の段取りの手配など慎重に行いました。

普段は予備になっている食堂に材料を置いています。
今回の床材は強くて抗菌性があり、継ぎ目を溶接するという
特殊な、そしてとても重い!素材でした。
業者の方からは東リは仕切り値が高いので、
他のメーカーのモノをすすめられることが多いですが、
やはり東リのデザインと品質の良さは譲れないところです。

そんななか食堂の床の張り替えの時が一番大変でした。
予定では、材料のおいてある食堂の方で2回に分けて、
入居されている方たちに昼食を取っていただくはずだったのですが、
お天気が素晴らしく良かったので、
なんと!玄関先で御食事を取られていました。

気持ちよさそうです。
奥には大工さんの作業する姿がみえますよね?
ちなみにこの日、僕はといえば、内装屋さんと一緒に、
中華丼を食べに行きました。
しゃしんはとりわすれました。
ハッピーニューライフ東船橋という老人ホームで、
実はうちの母親が経営する高齢者施設の一つです。
このハッピーニューライフ東船橋は、色々な大学の教授や学生の方々、
ブラジルやネパールからの留学生さんたちも見学に来る人気の施設です。
今回の改修工事は、主に床の張り替えなどでしたが、
現在居住中の老人ホームのリフォームということで、
工事の段取りの手配など慎重に行いました。
普段は予備になっている食堂に材料を置いています。
今回の床材は強くて抗菌性があり、継ぎ目を溶接するという
特殊な、そしてとても重い!素材でした。
業者の方からは東リは仕切り値が高いので、
他のメーカーのモノをすすめられることが多いですが、
やはり東リのデザインと品質の良さは譲れないところです。
そんななか食堂の床の張り替えの時が一番大変でした。
予定では、材料のおいてある食堂の方で2回に分けて、
入居されている方たちに昼食を取っていただくはずだったのですが、
お天気が素晴らしく良かったので、
なんと!玄関先で御食事を取られていました。

気持ちよさそうです。
奥には大工さんの作業する姿がみえますよね?
ちなみにこの日、僕はといえば、内装屋さんと一緒に、
中華丼を食べに行きました。
しゃしんはとりわすれました。